お問い合わせ先

蟹江町商工会

蟹江町商工会のご紹介

昭和9年発足
およそ90年の歴史

商工会は今も昔も町の商工事業者と共に歩みます。

商工会は、地域の事業者が業種に関わりなく会員となって、お互いの事業の発展や地域の発展のために総合的な活動を行う団体です。

また、国や都道府県の小規模企業施策(経営改善普及事業)の実施機関でもあり、中小・小規模事業者のみなさまを支援するために、様々な事業を実施しています。
蟹江町産業文化会館(2階:商工会事務局)

蟹江町商工会の概要

所在地

〒497-0040

愛知県海部郡蟹江町城一丁目214番地

蟹江町産業文化会館2階

連絡先

TEL. 0567-95-1809
FAX. 0567-95-1883

窓口対応時間

平日のみ 午前9:00~午後5:00

組織

設立

設立認可年月日/昭和36年1月24日
設立登記年月日/昭和36年2月8日

会員数

787名(令和4年4月1日現在)

総代総数

105名

役員

会長1名、副会長2名、理事30名、監事2名

部会

商業部会、工業部会、観光部会

委員会

運営委員会、経営改善資金審査委員会、共済制度推進委員会、広報委員会、特産品開発委員会 他

青年部

昭和41年1月15日設立

女性部

昭和52年7月18日設立

事務局

事務局長1名、経営指導員3名、補助員2名、記帳指導職員1名、記帳指導員3名

沿革

蟹江町商工会の発足は古く、昭和9年に会員約50名により創立された。
当時は、商業者が主体で、その業界振興のため、町役場の援助のもと、役場内に事務所を置き、事業活動を行った。戦争により一時中断したが、戦後、昭和24年から再び事業活動が活発となった。

昭和34年9月の伊勢湾台風のときは、復興資金の調達等商工業の復旧に貢献した。

昭和35年6月の商工会法施行により、昭和36年1月に登記を完了し、正式に特別認可法人として発足した。

昭和41年1月には青年部が創立、昭和43年12月には商工会館が完成し、事業規模も年々増加の一途をたどってきた。

昭和52年7月には婦人部(平成12年より女性部に名称変更)も創立し、各部会、委員会の整備充実、会員の増強、自己財源の確保に努め、各種共済事業の推進を図ってきた。

平成元年4月には、町の町制100周年を記念する産業文化会館建設事業に同意し、住みなれた商工会館を取り壊し、代わりに事務局を産業文化会館の2階に移し、現在に至っている。